副業を考えるキッカケ
副業を考えるキッカケって、皆さんそれぞれだと思います。
年の瀬になると、何かとお金が出来ていきますよね。
「忘年会」に「クリスマス」、そしてあっという間に「お正月」
季節ごとのイベントは楽しみですが、同時にお財布の中身も気になります(^^;
この時期は「副業を始めよう」なんて考える方も、多いのではないでしょうか?
僕の場合は、飼っていた先代猫の「小太郎」の病気がきっかけでした。
今日も訪問ありがとうございます(^^♪
ブログランキングの応援をお願いします!
人気ブログランキング
愛猫の入院

20070520144814
「小太郎」は11歳になるまでほんと元気で、病気になったことがありませんでした。
もう1年半前になりますが、そんな小太郎が急に体調を崩して入院しました。
その時の入院費は・・
入院料8,000円 + 酸素室料7,420円 + 24時間看護料(ICU)7,000円 + 静脈注射料7,000円
1日当たり、なんと約3万円も掛かりました。
6日分の料金に検査や治療費なども含めると、入院費は合計で、30万円ほど掛かりました。
人間と違い、動物は保険に入っていなければ全額が実費です。
毎年の「3種猫ワクチン」の予防接種ぐらいでしか動物病院に連れて行ったことがなかったので、入院費などがこれほど高額になるとは知りませんでした。
備えあれば憂いなし
ペットも今は、家族の時代です。
何かあっても、お金がないことで、出来る治療を諦めたくはありません。
そうは言っても、今の仕事で急な収入アップも期待でません。
そこで、自然と意識が向いたのが「アフィリエイト」でした。
何か新しいことを始める時に、インターネットで検索すれば欲しい情報は手に入ります。
不思議なもので、意識が「副収入」に向かうと、気に留めなかった情報に気が付きます。
無料情報から一歩を踏み出す
インターネットで検索で、簡単に情報に触れることは出来ても、情報があり過ぎてどこから始めたらいいのか分からない。
副収入は欲しいけど、自己流でやって見ると中々思うように進みません・・。
情報がありすぎて迷ってしまい、自分に合ったものを探すのが難しかったりしませんか?
そんな時に出会ったのが、こちらの情報でした。
【 イイ収入ガ ガイド 】
【 FBプチリッチ本なか見探索!無料覗き見&プレゼントキャンペーン 】
無料情報だったので、一歩が踏み出しやすかったです。
無料情報をキッカケに、「インターネット収入」を目指す仲間と、出会うことも出来ました。
仲間と一緒にスーピード前進!
一人では中々進まないことも、仲間がいればスピードアップすることが出来ます。
例えば、「DIY(日曜大工)で木箱を作りたい」
ネットで情報を集めて、道具を揃えて・・・。
いざ一人でやってみてみると、簡単な様で中々上手くいかない・・。
でも、ワークショップなんかで、仲間とワイワイ楽しみながら作ってみると
「えっ、こんなに簡単に出来ちゃうの!!」
と思えるぐらい、簡単に作れたりします。
アフィリエイトも、実は一緒です。
「インターネットビジネス」に必要なスキルやポイントを、仲間と一緒にクリアしてゆく事が出来ます。
ブログを開設へ
最初は何から始めていいのか分からなかった自分でした。
現在ではブログを開設することが出来ました。
猫の「コタジ」と僕
https://kotakota.net/
2代目猫の「小次太郎(愛称・コタジ)」との日々を書いています。
先代猫の「小太郎」もきっと、虹の橋のたもとから見ていてくれる気がします。
小太郎は、当時も今も、僕に色々なことを教えてくれる大切なパートナーです。
現在は40代も後半ですが、新しいチャレンジへ一歩を踏み出すことができました。

みやっち

最新記事 by みやっち (全て見る)
- そのピンチ、生き残りをかけ「リフレーミング」で何度でもやり直す - 2019年1月27日
- 「猫」とアフィリエイト - 2018年12月23日
- そのピンチ!? チャンスの前触れかも - 2018年11月24日